top of page

その身体の不調、血流の悪さが原因かも (芦屋 整体)

  • 執筆者の写真: 院長
    院長
  • 2023年10月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年11月27日


芦屋でオススメなマッサージ


普段、血流を気にしたことってありますか?

血流って、とても大切なんです。


血流が悪くなると様々な不調があらわれます。



以下のような不調があらわれたら、血流が悪くなっているサインかもしれません。



【チェックポイント】

✅寒さや冷え性

 血流が悪いと、体の末端部分(手や足など)に十分な血液が供給されず、冷え性や寒さを感じることがあります。


✅むくみ

 血流が滞ると、体の組織に比較的な液体が滞留しやすくなり、むくみが発生することがあります。特に足や足首のむくみがよく見られます。


✅疲労感

 十分な酸素や栄養が細胞に供給されない場合、筋肉や臓器は効率的に機能しづらくなり、疲労感が増加することがあります。


✅頭痛やめまい

  脳への血流が足りないと、やめまいが起こります。これは一時的なものから慢性的なものまでさまざまです。


✅集中力の低下

 脳に正しく血液が供給されないと、思考力や記憶力、集中力が低下します。


✅皮膚の問題

 血液の循環が悪いと、皮膚の健康にも影響を考慮することがあり、肌の色合いが変化し、かさぶたができやすくなります。


✅消化不良

 腸や胃における血流の低下は、消化不良や腹痛の原因となることがあります。


✅性機能の低下

 血流が不足すると、性器における血液供給も減少し、性機能の低下や勃起障害が発生する可能性があります。


✅感染症のリスク増加

 血流が正しく循環しない場合、免疫細胞や抗体が感染症に対する効果的な働きを制限され、感染症のリスクが増加することがあります。



血流が悪化する原因によって、不調や症状の現れ方が異なります。


このような状態が続く場合は、ご相談にお越しください。







新感覚ボディメンテナンス/整体院    

FRESHLY



Comments


PAGE TOP

ご予約・お問合せは
LINEからも承ります
LINEお友達追加。芦屋フレッシュリー
人気の整体院。芦屋フレッシュリー

ボディメンテナンス・整体・マッサ―ジ

住所 兵庫県芦屋市業平町3-10 

    グランエール1F

TEL 0797-80-7537

​駅近・完全個室で人気

​芦屋市・西宮市・神戸市からの来院多数

営業時間 10:00~20:00 

 

定休日 不定休

図2.webp
  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook

Copyright © FRESHLY  ALL rights reserved.

bottom of page