腰痛
_edited.jpg)
腰痛でこのようなお悩みはありませんか?
腰が痛い・腰痛
ずっと同じ姿勢をしていると腰が痛い
朝起きるときに腰が痛い
腰から足にかけて痛みやしびれがある
お尻が痛い
前にかがむのがつらい
長時間座っていられない
注射を打っているが改善しない
腰痛の原因
原因の85%が科学的に説明できない
日本全国で腰痛のある人は3,000万人いると推計されています。
レントゲンやMRIで腰痛の原因が特定できるが約15%、原因が特定できない非特異性腰痛といわれるのが約85%とされています。
そして、レントゲンやMRIで原因が特定できない腰痛は、
・筋肉の緊張、硬直
・身体の歪み
・筋力低下
・内臓疲労
・神経の圧迫
・精神的なストレス
・妊娠や生理
などが原因としてあげられます。
整体院と整形外科を選ぶときのポイント
整体院と整形外科のどちらに行けば良いのか悩んだときは症状を参考に決めましょう。腰痛の症状にあった所へ相談するのがおすすめです。
整形外科がおすすめの場合
痛みが強かったり足のしびれがあったりと、通常の腰痛とは異なる症状があるときは、検査を受けるためにも医療機関を利用しましょう。
整形外科にはレントゲンやMRIなど専用の検査機器が揃っており、診断や適切な治療を受けられます。
整体院がおすすめの場合
腰痛の原因が筋肉である場合は整体院の利用がおすすめです。慢性的な疲労や日常の生活習慣、誤った姿勢によって腰痛が起こっている場合や、スポーツの負荷が原因として考えられる場合は、まず整体院に相談しましょう。
また、「薬や注射をなるべく使いたくない」と考えている方も、まずは整体院への相談がおすすめです。
腰痛が起きないようにするには、身体のコントロールが大切です。メンテナンスをしたい方や、再発を防止したい方も整体院への相談が向いています。
JR芦屋駅や阪急芦屋川駅、阪神芦屋駅からアクセスが良く、神戸市東灘区、西宮市、尼崎市、夙川、甲南山手からも多くご来店頂いてます。
「他院と違う」当院の腰痛施術
原因が特定できない腰痛(ようつう)、
特定できても改善されない腰痛はお任せください
腰痛のお悩みをはじめ、私たちの身体には、疲労や凝り、内臓不調、精神的ストレスなどが原因で、筋肉や皮下組織などが硬くなり、触るとコリコリした「シコリ(筋硬結)」ができます。
シコリは血液やリンパの流れを悪くし、筋肉や関節の動きを阻害します。
そして、そこに老廃物が溜まることで、十分な酸素や栄養が全身に行きわたらなくなり、様々な病気を引き起こします。
当院の施術は他院と違い、悪い症状が出た患部だけを施術するのではなく、痛みの原因を見つけ、取り除くことで症状の改善を促します。
.png)